スーパームーン [デジカメ]
400mm(35mm換算) SS 1/800 F8.0 -1.0EV ISO 200 スポット測光 モノクロ(1000 pxで等倍切出し)
昨夜のスーパームーンは生憎の雲が邪魔をし、雲の切れ間から出たり隠れたり・・・
昨夜のスーパームーンは生憎の雲が邪魔をし、雲の切れ間から出たり隠れたり・・・
2階の窓辺から粘りましたが
クリアーな顔を出さずに暗黒の雲の中に消え去りました。
クリアーな顔を出さずに暗黒の雲の中に消え去りました。
注文中のNIKON 200-500mm f/5.6 で撮りたかったのですが
いまだ入手出来ず残念・・・
2015.9.28 PM 21:38
OLYMPUS OM-D E-M1
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
小鯖八幡宮の彼岸花 [デジカメ]
NIKON D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
小鯖八幡宮の約200mの参道に咲き誇る彼岸花は
参道を朱く彩ります
県内最大の彼岸花の名所です
春には参道のサクラ並木でピンク色に染まります
山口市上小鯖・小鯖八幡宮境内にて
山口市上小鯖・小鯖八幡宮境内にて
2015.9.18 0830 ~










NIKON D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

NIKON D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

NIKON D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

OLYMPUS OM-D E-M10 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 FISHEYE PRO

OLYMPUS OM-D E-M10 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 FISHEYE PRO

OLYMPUS OM-D E-M10 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 + soratama 72

OLYMPUS OM-D E-M10 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 + soratama 72
彼岸花・3 [デジカメ]
秋の訪れ・1 [デジカメ]
コスモスが見頃になりました。
時折吹く秋風に秋桜は爽やかに揺れていました。
山口市・吉敷 山麓田園にて
2015.9.22 PM 1400 ~
SONY α7II
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
360°VR パノラマ・小鯖八幡宮の彼岸花 [360°VRパノラマ]
曼珠沙華・燃ゆ [デジカメ]
OLYMPUS OM-D E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 RO
9月中旬を過ぎ・・
彼岸花が見頃になりました
秋晴れの陽に輝き花が燃えていました。
山口市上小鯖・鰐鳴八幡宮(通称 小鯖八幡宮)境内にて
2015.9.18 AM 0900 ~
NIKON D810
AF-S NIKOR 24-70mm F2.8G
NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G
NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G

NIKON D810 AS-F NIKKOR 24-70mm f/2.8G
彼岸花・2 [デジカメ]

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
山口市上小鯖・鰐鳴八幡宮(通称 小鯖八幡宮)境内にて
2015.9.12 AM 1000 ~

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

SONY α7II Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

OLYMPUS OM-D E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
別府弁天池 [デジカメ]
美祢市秋芳町別府水上 厳島神社境内に湧出し、日量5万5000t、常温14度。
石灰岩からの湧水は、カルシウムに富み硬さも適度です。
お茶に使う人が多く、喫茶店主らには古くから馴染みの水です。
限りなく無菌に近い湧水は、常に青く澄んでいます。
日本名水百選に選ばれています。
飲料用だけでなく、農作物や養マス場にも使われています。
タグ:観光